スタッフブログ
タンパク質は何に含まれている?
こんにちは♪
すまいる針灸接骨院
甲南山手院です❗️
本日は久しぶりにまとまった雨が
降ってます☂️
気温が下がるみたいなので
体調管理に気をつけてください‼️
前回はタンパク質も腰の痛みなどに関与するとお伝えしました😊
本日はタンパク質は何に含まれているかをご紹介します❗️
タンパク質はお肉、魚、卵、大豆、などに多く含まれます❗️
今回はよくスーパーに売っているものの含有量をお伝えします🙇♂️
(お肉は部位で異なります。)
鶏肉100gあたり 20〜24g
豚肉100gあたり 14〜20g
牛肉100gあたり 14〜21g
卵100gあたり 6〜8g
鮭 100gあたり 20g
サバ 100gあたり 20g
豆腐 1丁 8〜10g
納豆 1パック 8g
になります👍
目安は体重1kgあたり1〜1.5gに
なります🥩
普段からタンパク質不足の方は上記の食材を中心に摂取してみて
ください!
腰の張り感がある方や、痛みがある方変化のない方は一度当院にご相談ください👍👍
すまいる針灸接骨院 甲南山手院
神戸市東灘区森南町1丁目5-1
セルバ121
予約はこちらから↓ https://lin.ee/M6VfJ2v